シングルマザーの思うこと

40代のシングルマザー(3年目)。離婚・子供達・同居・お金のこと等をつづってます。

【シングルマザー】シングルマザーの葛藤、時間的余裕がほしい…

こんにちは。

 

関東は大雨注意報や警報が出ている地域があります。

子供達の通学時間、私の通勤時間は土砂降りでした💦

 

シングルマザーは、一家の大黒柱です。

稼がないと子供達に満足な生活を与えられない。

でも忙しくしていると子供たちと過ごす時間が持てないという葛藤です。

 

 

タイムスケジュール

 

6:00 起床、お弁当づくり

6:30 子供たちを起こしてみんなで朝ごはん

7:40 子供たち登校

8:00 私出社

17:00 長女が次女を学童へむかえに行き、帰ってきたらお風呂

18:00 私帰宅

19:00 夜ご飯

20:00 片付け

20:30 子供たち就寝

その後は、私がお風呂に入り洗濯とお風呂掃除などをこなして、23時頃に寝ます。

 

子供たちと過ごせる時間

 

普通に過ごしても夜は2時間半しか一緒に過ごせません。

その2時間半の中で、長女は1時間かけて夜ご飯を食べるので、話すことはできても勉強を見たりなんて余裕はまったくありません。

GW前から現在まで、かなり仕事が忙しくなってしまい、19時に会社を出るなんてことも続いてしまいました。

父親に頼んで先に食べてもらったりしましたが、そうなると1時間くらいしか一緒に過ごせないことも(>_<)

 

パートの辛い現実

 

私は現在パート勤務です。といっても、フルタイム勤務なので毎日9時~17時まで働いています。

個人事業主の元、数名の小さな会社なので社会保険等がなく、正社員という制度もありません。

転職も視野に入れていますが、中々厳しいのが現実です。

パートなので、働いた分だけがお給料。

苦肉の策で、9時からの出勤ですが8時半前から出勤しています。

終わりも17時となっていますが、残業しない日がない…

むしろ帰りたくても最近は忙しすぎて終わらない…

それでも、それがお給料に反映されるので、良しとしていました。

でも、帰宅時間が遅くなる日がずっと続くと、あまりにも子供たちのことを見れていない気がして葛藤し始めています。

f:id:fufumama:20190521092029p:plain

 

時間的余裕がない

 

帰りが遅くなればなるほど、子供たちとはご飯の時間しか会わない…

なんなら、ご飯も一緒に食べられないなんてことになってしまいます。

さらに、今年小学一年生になったばかりの下の子のお世話は、ほとんど長女が見ています。

翌日の準備など、入学した最初の数日しか一緒にできませんでした。

今は、学童のおむかえさえ長女が行き、その分仕事をしている状況です。

もっと、学校のプリントを見てあげたり図工の持ち物など用意してあげたりしてあげたい…

 

タイムリミットがなくなった

 

長女が下の子の学童にむかえに行くことにより、仕事のタイムリミットがなくなりました。以前はおむかえがあるから、18時には絶対に会社を出なければいけなかったのですが、それがなくなる。会社も仕事を頼みやすくなる、私も引き受けやすくなる、という状況になり気がついたら19時なんてこともざらになってしまいました。

そんな状況で家に帰ると、子供たちがお風呂もご飯も終わらせて「おかえり~」と言ってくれる…

本当は私が子供たちに「おかえり」を言えるようになりたかった…

 

葛藤

 

子供たちが習い事を始めた今、もう少し稼ぎたいという気持ちがある。

稼ぐためには残業するしかない。

残業すると子供たちと一緒に過ごす時間がなくなる。

残業を少なくすれば、子供たちと一緒に過ごす時間が少し増える。

しかし、残業を少なくするとお給料も増えない。

という堂々巡りをしています。

f:id:fufumama:20190521092507p:plain

もちろん、今はちゃんと養育費をいただいているので、そんなに焦らなくてもと思いますが、元夫は再婚しているのでいつ養育費がストップしてしまうかわかりません。

それなので、養育費は当てにせず自分のお給料だけで生活するようにしています。

 

解決策がみつからない

 

いまのところ解決策はみつかっていません。

残業も仕事がなければ、早く帰ることもできるので今は少し我慢の時期なのかもしれません。

子供たちの面倒をみれるのもあと少しの期間…

もう少し自分の中で、タイムリミットを決めて今までのようにせめて18時には帰宅できるようにしてみようと思います。

お金の問題は解決しないけど(^_^;)

 

最後に

 

養育費がストップした場合は、もちろんとことん追い詰める予定です。

でもそれには時間も必要になってきますし、調停が必要になる場合もあります。

さらにはその間は養育費が振り込まれないので、やはり生活費のあてにはできませんね。

養育費、払ってない方が多いようですが、自分のお子様の責任はちゃんと取ってほしいですね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。