シングルマザーの思うこと

40代のシングルマザー(3年目)。離婚・子供達・同居・お金のこと等をつづってます。

別居前に準備したこと その2 弁護士探し

元夫はかなりの俺様でした。

あえて私を専業主婦にし、立場を下に見れるようにしていました。

そして、相当な脳内変換するタイプ。

そんな元夫に口答えなどしようものなら、100倍返しで文句が返ってきました。

なので、離婚前の数年(といっても結婚生活は10年でしたが💦)

ほとんど口答えしない状態で生活していました。

 

そのせいでさらに調子に乗せてしまったのだと今では思っています(-_-;)

モラハラで不倫夫…

男を見る目がない自分がなさけないです😭

 

離婚についての話し合いは、直接話すとまたわけわからない文句を言われることがわかっていたので、すべて弁護士にお願いすることにしました。

 

そこで弁護士の探し方ですが…

 実は知り合いに弁護士がいるので、探す必要はまったくなかったんです💦

かなり信頼している人なので、安心してお願いできました。

 

もしこれから別居や離婚を考えていて、弁護士にお願いしたいけど探し方やどう相談したらわからないという方のためにまとめてみました。

 

相談内容をまとめておく

 

まずは自分がどうしたいかをまとめておいたほうがいいです。相談時間は以外に少ないです。話していると感情的になり、あっという間に時間がすぎてしまいます。

・離婚したいか夫婦生活を継続したいか

・離婚する場合の慰謝料や財産分与の希望額

・子供がいる場合は親権者や養育費の希望額

など、メモでまとめておいてください。

 

 

通える範囲の法律事務所にする

弁護士に依頼する場合は、依頼したことが解決するまで何度か打ち合わせをします。

しかも平日の昼間に。

仕事していると中々行けないんですが、あちらも仕事なので仕方がありません。

自分の仕事の合間にいける事務所か自宅の近くにある事務所もしくは、職場近くで仕事帰りにいける事務所。

自分で通いやすい地域でまずは探してみることをお勧めします。

今はみんなネット検索ですよね。

「弁護士ドットコム」というサイトで見ると探しやすいかと思います。

 

離婚問題を取り扱っているか確認

なんとなくネット検索でめぼしをつけたら、その弁護士が離婚などを扱っているか調べます。

だいたい事務所のHPに書いてあると思います。相談料とかも確認しておいたほうがいいです。

 

まずは相談してみる

相談料がかかりますが、弁護士との相性もかなり重要になってくるので、

せめて2人くらいは相談してみたほうがいいです。

 

もし上記のことが難しいようでしたら、市民相談などの無料相談でまずは相談もありだと思います。市民相談などの無料相談は時間が短いので、そこでいい弁護士に出会えたら再度弁護士に有料相談をお願いします。

 

専業主婦で自分の自由になるお金なんて、全然ないっ!

という方は「法テラス」を利用して相談もできます。

www.houterasu.or.jp

 

最後に

 私が弁護士にお願いしたことは、

離婚をする。

親権監護権者は母である私。

慰謝料・養育費・財産分与。

不貞行為での離婚なので、相手と元夫への慰謝料請求。

子供たちの貯蓄保険は、すでに支払い済みのものでしたのでこれはそのまま私。

 子供たちの学資保険のかわりに貯金していた通帳もそのまま子供たちのためのものなので親権者になる私。

自宅は売却して財産分与すること。

 

以上が弁護士にお願いした私の出した条件です。

あとは信頼している弁護士に上記の条件をベースに話し合いをしてもらいました。

色々もめたようですが、最終的にはまとまりました。

自分で交渉していたらここまで出来なかったと思います。

 

離婚することは本当に大変なこと。

精神的にもそうですが、今後の人生にもかかわってきてしまいます。

どうしても弁護士に依頼すると決めたなら、しっかり見極めて依頼したほうがいいですよ☻