シングルマザーの思うこと

40代のシングルマザー(3年目)。離婚・子供達・同居・お金のこと等をつづってます。

今どきの教育

去年初めて緊急事態宣言で学校が休校になり、その後も音楽や体育、家庭科などできない授業があったりしていました。

そのため、学校側は各家庭にwi-fi環境が整っているかを段階的にアンケート調査を行っていました。

去年の段階では、全家庭にwi-fi環境があるとはいえないとし、リモート授業などが行えないとしていました。

 

調査

今年になって調査用紙が配られたのが、chromebookを利用した学習法。

まずは、一人ずつIDを設定するが、いいかという調査。

それが揃った段階で、実際にchromebookを使用した授業が数回行われました。

パソコン教室だと全生徒は出来ないですからね💦

 

とうとう

そして先日、とうとう二人ともchromebookを持って帰ってきました。

f:id:fufumama:20210511212938j:image

自宅でwi-fiを設定し、動作確認をするためだそうです。

二人ともウキウキしながら、一緒に設定。

その後は簡単な課題をやっていました。

自宅に置いてあったのは2日間。

持って帰るときも慎重に持って帰ってきたようですが、学校にまた戻すときもドキドキで持って行っていました。

こういう時に限って転んだり、落としたりしがちなので慎重に…

 

リモート

まだこのchromebookを本格的に利用しているわけではありません。

恐らく今後の休校や学級閉鎖にむけているのかなとは思います。

コロナの変異種が猛威を振るっていて、学校でもクラスターが起こっているところもあるようなので、もしかしたら休校は目前なのかもしれません。

全国緊急事態宣言になったときには、覚悟が必要かもしれませんね。

それにしても、大阪のおかしなリモート授業は結局どうだったのでしょうか。

給食を食べに学校に行って、また自宅に戻ってリモート授業…

逆ならまだしも、感染リスクの高い給食時間に学校に戻す意味…

よくわかりませんね。

でも小学生にリモートはかなりハードルが高い気がします。

親が働いている家庭は、さらに厳しいですよね。

 

最後に

先日ノートパソコンを購入しに家電量販店に行ったとき、店員さんがどこかの小学校がchromebookを1万台買い占めたようですよって話していました。

それ、うちの子の学校ですね。

リモート授業にはならずに、学校で利用する程度で収まってくれることを願っています。